こんにちは。柔道整復師の安田です。

昨日は、二十四節気の大寒でした。

「大寒」とは一年の中で最も寒さが厳しい頃を意味しているそうです。

昨日の石川県は午前中は晴れていましたが、午後から雨の降る天気でした。

大寒だ!というほどの寒さではありませんでしたが、最近は晴れている日が多いので雪を忘れてしまいます。

 

とは言いつつも、寒さの影響はある様で、身体がこわばりやすくなっているような気がします。

着る服を厚めにしたり、カイロを使ったりと防寒対策は万全です!!

それでも芯から冷えたり、関節などは真夏のようにはいかず、痛みやすくなります。

 

動き始める前には体操や準備運動等が必要になります。

 

今後、運動や除雪をする機会があれば、しっかりと対策をしてみましょう!

 

ストレッチやラジオ体操が有効です!

なかなか自分でやろうと思うと大変なストレッチですが、やり方さえわかれば簡単です!

興味がある方は一度すみレッチを受けて見てください!

ストレッチを行いながら、硬い筋肉や自分でできるストレッチのやり方など指導を行います。

体の硬い場合は最初痛いですが、少しずつ和らいできます!

 

気になる方はコチラから

ネット予約を行う事ができます。

わかりにくい場合には電話からでも可能です。

 

柔らかくなり不調のない身体を作りましょう!!